艦これ第二期:南方海域(5-1~5-4)攻略


2018年8月17日に第二期となり
南方海域も大きく変わりました

ルート固定や詳細については艦これwikiをご覧ください

5-1 南方海域前面

第一期は編成によってボスマスまで固定することができました
第二期も同様に編成によってボスマスまで行くことができます

ルート固定について(2018年9月6日時点)
①第一期では最凶任務だった単発任務「海上突入部隊、進発せよ!!
の指定された6隻(比叡・霧島・長良・暁・雷・電)の艦種を合わせると
最短ルート(B-C-F-J)を通ることができる
例:高速戦艦2・軽巡1・駆逐3
※その他のルート・編成については、まだ検証段階らしいので、提督さん毎のお好みで

クリア時の編成

高速戦艦2・軽巡1・駆逐3」に合わせて編成
ただし、この編成だとボスマスで制空優勢を獲るのは厳しいので制空劣勢で妥協
第二期ではボス戦で潜水艦が出なくなったので、対潜装備は不要
不安な場合は道中・決戦支援を出せば、クリア自体は問題ないと思います
(※投稿者は支援は両方出しています)
道中支援用編成

決戦支援用編成



初戦のBマスから大破する可能性があります
支援である程度倒すことができるので、惜しまず出すと突破率が上がります

Fマスは戦艦タ級flagship・重巡リ級flagship・ヌ級eliteが旗艦の編成が出ます
4分の1のタ級パターンを引いてしまった場合は大破リスクが高まります
ここは支援があった方がいいと個人的に思います

ボスマスは第一期では出現パターンがあった潜水艦の出現が第二期ではありません
不安な場合は決戦支援も出すとより突破しやすくなります
ヲ級flagship×2(白艦載機)パターンを引いた場合は、制空値要求が厳しいです

5-2へ

5-2 珊瑚諸島沖

第一期と比べると色々と変化が感じられます
Cマスでは航空戦が登場します
しかし、編成(+要索敵)によってルートを固定すれば、
難易度はそこまで高くはないと思われます

ルート固定について(2018年9月6日時点)
翔鶴・瑞鶴の2隻がいる場合
 高速戦艦を1隻まで入れることができ、駆逐2隻以上で
 最短ルート(B-C-D-F-O)を固定可
②翔鶴・瑞鶴がいない場合
 正規空母装甲空母)2or軽空母2隻・駆逐2隻以上でほぼDマスへ行ける
※それ以外のルートについては検証中らしいです

クリア時の編成

翔鶴・瑞鶴・高速戦艦1隻・航巡1・駆逐2」という編成にしました
制空値はボスマスで確保を狙えるようにしたつもりです
ここは優勢で十分だと思います
道中に潜水艦が出る可能性があるので、駆逐1隻は対潜対策を一応しておくと安心です
不安な場合は5-1同様に支援を出しましょう(投稿者は出しています)

初戦のCマスは航空戦になります
開幕航空戦が2回発生し、その具合によって成果が出ます
ここは相手がそこまで強くないので、しっかり優勢以上獲れていれば問題ないと思います

Dマスは補給艦が1~3隻出現するので、任務消化ついでにもなります

ただし、上述しましたが、Dマスでたまにこのような潜水艦混じりの編成が登場するので
念のために対潜対策があると、事故を防げます

Fマスは敵編成自体はそれほどでもないですが、
空母ヲ級flagshipの艦載機がノーマルではなく白なので、制空値&火力が少し厄介です

ボスマスは空母ヲ級改flagshipか空母棲鬼のパターンがあります
空母ヲ級改flagshipが旗艦の場合は、少し堅い程度ですが
空母棲鬼の場合は輪形陣でも厄介な相手に感じるかもしれません

ボス旗艦を4回撃破で5-2はクリアになります

5-3へ

5-3 サブ島沖海域

第一期では難所と評された夜戦マップの5-3
第二期でも道中は変わらずの夜戦マップです
しかし、夜戦でも支援を出せるようになっているので、
難易度はある程度緩和されています
そして、通るマスは非常に多いですが、
最短ルートだと道中夜戦2回+ボス1回の計3戦です

ルート固定について(2018年9月6日時点)
①航巡+重巡の合計が5隻+軽巡1で最短ルートの報告多め
②他にもいくつかの編成で最短ルートを通った報告有(※後述します)

クリア時の編成

投稿者は「高速戦艦1・航巡2・軽巡1・駆逐2」の編成で
最短ルート「DGIOKEQ」を通ることができました
夜戦装備の照明弾・夜偵を装備
制空値はボスマスで優勢以上を獲れるように調整

初戦のIマス(夜戦マス)はどの艦からもクリティカルを受けると一発大破も珍しくありません
余程のこだわり(資材節約等)がなければ、素直に支援を出しましょう
支援の有無は突破率の上昇に直結します

Kマス(夜戦マス)は敵編成がタ級flagship・ネ級elite・ネ級のパターンがあります
昼戦では脅威の戦艦タ級ですが、夜戦ではむしろ一番助かる編成かもしれません
怖いのはネ級や駆逐後期型等です

ボスマスでは第一期では潜水艦が混じるパターンがありましたが
第二期では出現しません
よって、夜戦にもつれ込んだ場合の駆逐艦の火力がそのまま活きやすくなりました
決戦支援はあった方がいいと思います
できれば閉幕雷撃までにボス以外の5隻を中破以下、昼戦終了時点で撃沈できていると
ボス撃破が非常に楽になります

ラスダンで大きく敵編成が変わることはありません
ボス旗艦を5回撃破で5-3はクリアになります


5-4へ

5-4 サーモン海域

第一期では天国マップ(レベリング・戦果効率最高)と呼ばれていました
しかし、第二期では難易度☆×10となり、それ相応の難易度になってしまいました
周回するには不向きのマップです

ルート固定について(2018年9月6日時点)
①北ルート「B-C-G(-K-)L-P
空母系1隻以上で通るルートです
第一期では北ルート一択でしたが
第二期では敵編成が大幅に強化されました
しかし、ドラム缶を積まなくてよくなりました
そして初戦のCマスは最大2隻の単縦潜水艦eliteが待ち構えています
道中はヲ級が白or赤艦載機を搭載したり、ツ級の撃墜等が厄介です
それでも、ボスマスで一番楽ができるのは北ルートです

②中央夜戦ルート「B-E-H-I-J-M-P
空母系0かつ(戦艦+航巡+重巡+雷巡)=2隻以下かつ軽巡1隻以下かつ他を駆逐艦
の編成で通ることが可能です
夜戦マスを2回通る分、難易度がやや高めではあります
しかし、ボーキ消費量が少なく、夜戦2回目は補給艦3隻登場等、
幾らかのメリットはあります
ボスマスで優勢を獲るのが非常に厳しく、均衡で妥協するのが無難になりそうです

※その他のルートも検証されてきています

クリア時の編成

高速戦艦1・航巡1・軽巡1・駆逐3」の中央夜戦ルートにしました
上述しましたが、ボスマスは優勢or均衡で妥協しました
夜戦マスを通るので、道中支援はほぼ必須です
決戦支援も投稿者は出しました

初戦のEマスは2巡できるなら、特に問題ないと思います

中央夜戦ルートで一番鬼門はHマスだと思います
支援を出して突破率を上げたい所です

夜戦2回目のJマスは補給艦が確定で3隻出るので、任務もついでに受けるといいと思います
ただし、随伴にいる駆逐後期型は夜戦で脅威となるので、支援は出した方がいいと思います

ボス戦は敵随伴のヌ級flagshipがノーマル艦載機か赤艦載機かで制空値が全然違います
ノーマルなら優勢は容易に獲れますが、赤艦載機の場合は均衡で妥協しましょう
支援があれば昼戦で撃破することが十分可能になります

ボス旗艦撃破自体の難易度はそこまで高くはないです
ボス旗艦を5回撃破で5-4はクリアになります

5-5に出撃可能になりますが、5-5をクリアしなくても6-1へ行けます

以上が5-1~5-4の攻略についての記事になります

※上に載せた編成が最適というわけでは決してございませんので、その点はご了承ください。
※後に訂正する場合があります

もし何かございましたら、お気軽にコメントをして頂ければと思います。